【誰でも出来る】本の選び方・探し方5つのコツ教えます~初心者編~

BOOK
この記事には広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

筆者は幼少のころから誕生日プレゼントでリカちゃんよりも本をもらっていたほどの本好きです。
本好きが高じて今は読書レビューを中心としたこのブログを運営しています。

本選びに困っている人
本選びに困っている人

本を読みたいけど、どんな本を選んでいいかわからない…

この記事では、本選びにお困りの方へ本選びのコツをお教えします。

この記事では

 「本を選びたいけれど、どんな本を選んでいいかわからない」

 「本の選び方がわからない」

が5つのコツを知ることで解決します!

スポンサーリンク

準備編

本を読みたい理由を明確にする

あなたが本を探す理由は何でしょう?

  • 仕事上の問題を解決したい
  • もっと○○(マーケティング・お金・資格等…)について勉強したい
  • 人間関係の悩みを解決したい
  • 子供に本を読ませたい
  • 趣味の知識を増やしたい
  • 気分転換に本を読みたい

などまずは目的を明確にしましょう。

書店に行くにしても、ネットで探すにしても「何を知りたい」「なぜ読みたい」のかがわかっているかどうかでいい本に出合える確率が随分変わります。

実践編

ベストセラーと呼ばれている本から選ぶ

ベストセラーとは「長い間売れている」本です。
「長い間売れている」=「読んでいる人が多い本」。

知識を収集したり、悩みを解決したりする際に「たくさんの人が読んでいる」「多くの人が知っている」内容は解決に近づく可能性が高くなります。

またお子さんなど人におススメしたい本も、長い間売れているということで安心感が得られますね。

友達や好きな芸能人・有名人などのおすすめから選ぶ

ベストセラーは不特定多数の人が読んでいる本です。
そうすると年齢・性別・人種・宗教・家族構成・性格などの属性が不明とも言い換えられます。
友人・知人・有名人などおススメしている人の思考や性格を知っていることは、自分にも合う本かどうかの判断をする一つの材料にもなるのです。

書店やネットでのランキングやPOPから選ぶ

書店に行くと「新書売上数ベスト5」や「5月のビジネス書売上ベスト10」など独自のランキングが掲示されていることがあります。
ネットでも同様にランキングを検索することが出来、さらに細かい条件で調べることも可能です。

書店に並べられた本にはPOPといって、書店の店員さんが作成したその本の紹介文がついていることがあります。
本の内容や感想がわかりやすく書かれていて、思わず手に取りたくなるようなPOPもたくさん。
筆者もPOPにひかれて本を購入したことが何度もあります。

司書さん・書店員さんのおすすめから選ぶ

図書館は本のプロの司書が常駐していますから、目的にあった本を教えてもらえます。
店舗で本を選ぶ場合でも、大きい本屋さんには本を探す目的のカウンターを設置していることが。
個人店でもお店の人が詳しく教えてくれることもありますよ。

実際に触って選ぶ

これが店舗で本を探す最大の利点です。
どんなに人におススメされても、どんなにたくさんの人が読んでいても、自分の感覚に合わない本は読み進められません。

店舗で実物を見て選ぶポイントは

  • 手触り
  • 目次
  • 文字の大きさ
  • 図解のわかりやすさ

などがあります。

装丁などが気に入って購入するジャケ買いもこれに含まれます。

まとめ

本を選ぶ際の5つのコツは

  • ベストセラーから選ぶ
  • 友人・知人・著名人などをおススメから選ぶ
  • ランキングやPOPから選ぶ
  • 司書さん・書店員さんのおススメから選ぶ
  • 実際に触って選ぶ

です。
ぜひあなたにとって素敵な本を選ぶ参考にしてくださいね!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました